Autumn color of leaves

小春日和に

母が米寿を迎えました。齢、八十八。最近の口癖は「いつまで生きていることやら」です。 その母が、床の間に飾る掛け軸を、最近は1つではなく2つにしています。いつまで生きられるか分からないけれど、そのいつかまでに、楽しめる数は...

今日も誰かの誕生日

お誕生日といえばおなじみのこの曲。誰もが知っているハッピーバースデーソング。去年の春、コロナ禍になってから手を洗う時にはいつもこの曲を口ずさみながら手洗いしています。「手洗いは20~30秒かけて隅々まで洗う。30秒は結構...

まもなく父の日

6月の第3日曜日、今年は6月21日が「父の日」になります。もともとアメリカからやってきたこの「父の日」、日本でもたくさんのお父さんが感謝され、癒されることでしょう。 ところでこの「父」という字の形、よーくみると疲れて眠く...

お中元にはビール?

今年も早6月に入り、お中元のシーズンがやってきました。関東では6月下旬から7月15日まで、関西以西では7月上旬から8月15日までに贈るのが一般的のようです。 そもそもこの「中元」という言葉はどこから来たのでしょう。それは...

餅つきで新年を

日本の新年を迎えるには、お餅は欠かせません。今年、私が田植えから参加した里山体験では、収穫したもち米でお餅をつきました。古代米のもち米である「みどり米」をもらいました。これをついたら緑色のお餅になるはず。