
少し歩いて縁結びの神様の氷川神社まで行ってみました。鳥居をくぐると、涼やかな江戸風鈴の音色が迎えてくれました。色とりどりのガラスの風鈴は、見るによし、聞くによし。願いを書いた短冊を風鈴に吊るします。夜に訪れれば、光る川や竹毬風鈴のライトアップが見られるそうなので、きっと幻想的なことだろうと思いました。(これらは夏の縁結び風鈴の祭事だということで期間限定、8月31日まで)。

ちょっと変わったおみくじを引くことにしました。英語版のおみくじもあります。たくさんの赤い魚の中から一匹に狙いを定め、釣り上げると、魚の中におみくじが入っています。縁結びの神様で、大吉、Great Blessing! 今年はよいことありそうです♡(このお魚、「一年安鯛」と書いてありましたから、「鯛」ですね)。